コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

福島県有機農業ネットワーク

  • 概要団体
    • 団体の定款
  • 新着情報
  • ブログ
    • イベント報告
    • イベント情報
  • 基本の3つの活動
    • 信頼を取り戻すために
    • 福島の農家を巡るスタディーツアー
    • ゆうきネット新聞
  • 会員について
    • 会員制度
    • サポーターズクラブ
  • お問い合わせ

イベント報告

  1. HOME
  2. イベント報告
2019年3月11日 / 最終更新日時 : 2019年3月11日 fukushimayuuki イベント報告

ふくしま有機ネット交流サロン in 東京

2月16日にふくしま有機ネット交流サロンを東京神田のEDITORYで行いました。今年で第二回目になりますが、今回は大熊町の帰還困難区域で牛を生かしながら農地の保全を行っているもーもーガーデンの谷さつきさん、紙芝居で浪江や […]

2019年2月18日 / 最終更新日時 : 2019年2月18日 fukushimayuuki イベント報告

空飛ぶおむすび@ふくしまを行いました

2月10日に国立市カフェ・れらにて福島の有機農産物を使ったおむすびランチのワークショップを行いました! 「空飛ぶおむすび」は瑞穂の国のソウルフードである「おむすび」を店内で食べてもらい、ふわふわと空を飛んでいる様な、ほっ […]

2019年1月30日 / 最終更新日時 : 2019年1月30日 fukushimayuuki イベント報告

大花慶子さんによる『農業関係者向け情報発信講座』

1月20日、須賀川市の「銀河のほとり」にて表記講座を行いました。フェイスブック、ツイッター、ラインなどを使った情報発信の基礎と考え方を、大花慶子さんから教えてもらいました。これらの情報発信ツールは便利な道具です。うまく使 […]

2018年12月18日 / 最終更新日時 : 2018年12月18日 fukushimayuuki イベント報告

技術検討交流会(畑作)

9月18日、大豆畑二ヶ所とナタネ油の搾油施設の見学をしました。 大豆畑は、二本松市の大内さんと石川町の吉田さんでした。大内さんは2haの大豆を大豆ー小麦ー大豆の作付体系で、タチナガハ(白大豆)の他に黒大豆、青大豆も育てて […]

2018年12月17日 / 最終更新日時 : 2018年12月17日 fukushimayuuki イベント報告

技術検討交流会(果樹)

9月10日、二本松市東和地区にてワイン用ブドウとワイン生産を行っている「ふくしま農家の夢ワイン株式会社」を見学しました。ふくしま農家の夢ワインでは、自社農園に加えて、構成する農家もワイン用ブドウを育て、自らワイン生産を行 […]

2018年12月17日 / 最終更新日時 : 2018年12月17日 fukushimayuuki イベント報告

技術検討交流会(野菜)

10月25日、関西から会津に新規就農して、現在、猪苗代で営農している「ごっつあんファーム」の岸本ご夫妻のところを見学させてもらいました。地縁血縁がないところで就農するには、土地、機械、施設、売り先、数多くの制約を乗り越え […]

2018年12月17日 / 最終更新日時 : 2018年12月17日 fukushimayuuki イベント報告

技術検討交流会(畜産)

11月1日、会津にてアイガモ、採卵鶏、養豚2カ所、合計4カ所を見学しました。 アイガモ:すとう農産では、自家水田の除草に放飼したアイガモと会津の農家から引き取ったアイガモをくず米で肥育しているところでした。年末には、地元 […]

2018年12月4日 / 最終更新日時 : 2018年12月4日 fukushimayuuki イベント報告

【報告】浜通りの農家を巡るツアーを実施しました

12月1日2日で浜通りの農家を巡るスタディツアーを実施しました。 今回は首都圏だけでなく、県内の他、遠くは北海道からの参加者もあり、さらに職業も公務員、大学教員、NPO職員、野菜の流通に携わる人、大学生、高校生とバラエテ […]

2018年11月20日 / 最終更新日時 : 2018年11月20日 fukushimayuuki イベント報告

【報告】もーもーガーデンに藁と落花生柄を届けました

五十嵐正次会員と一緒に、大熊町のもーもーガーデンに牛さんたちの冬の餌を持っていきました。 天日干しした稲わらと、会津在来の落花生の柄。 どちらもいい感じに乾燥していたので、きっと餌の乏しい厳冬期に役に立つと思います。もー […]

2018年10月24日 / 最終更新日時 : 2018年10月25日 fukushimayuuki イベント報告

【報告】シンポジウム「学校給食を通じた食育のまちづくり」

ふくしま有機ネット主催のシンポジウム「学校給食を通じた食育のまちづくり」が10月20日(土)に本宮市白沢公民館にて行われました。 告知不足から参加者は30名程度と少なかったものの、子育て中の若いお母さんからベテラン栄養士 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

最新記事

  • 【1月20日】立川市でみそ作り体験教室を実施しました。
  • 【3月3日開催】「ふくしま有機ネットのこれからを考えるワークショップ」合宿のお知らせ
  • あさかのCSAの映画上映会&ミニマルシェ
  • 種から食べ物を作る体験食育プロジェクトin富岡町
  • 知っていましたか? 12月8日は有機農業の日

2018年7月以前のブログ

福島県有機農業ネットワーク

姉妹サイト

コンテンツ

  • お問い合わせ
  • 会員について
    • サポーターズクラブ
    • 会員制度
  • 基本の3つの活動
    • のらくら
    • ゆうきネット新聞
    • 信頼を取り戻すために
    • 福島の農家を巡るスタディーツアー
  • 新着情報
  • 概要団体
    • 団体の定款

会員募集!

福島県有機農業ネットワーク

〒964-0871
福島県 二本松市成田町1-511
TEL 0243-24-1795

Copyright © 福島県有機農業ネットワーク All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • 概要団体
    • 団体の定款
  • 新着情報
  • ブログ
    • イベント報告
    • イベント情報
  • 基本の3つの活動
    • 信頼を取り戻すために
    • 福島の農家を巡るスタディーツアー
    • ゆうきネット新聞
  • 会員について
    • 会員制度
    • サポーターズクラブ
  • お問い合わせ